季節の食材

新生姜の米麹酢漬けと、夏のおもてなし焼きサバ寿司

新生姜の酢漬けを作ったので、冷蔵庫にあったサバで焼き鯖寿司を作りました。ショウガと畑の大葉も大活躍。
50代からのセルフケア

ゆるオートファジーの食生活

食べすぎや疲れが気になる50代に。やさしく始めるゆるオートファジー生活で、心と体をゆっくり整えるヒントをご紹介します。
50代からのセルフケア

あかりの朝活奮闘記

ー継続のコツは、頑張りすぎないこと ― 「やめないこと」が大切 無理をしないで、ゆるく続けてきたあかりのお話です始まりのきっかけ YouTubeでの出会い病院勤めのわたしは、コロナ禍で職場と家の往復だけの生活に。ある日ふと開いたYouTub...
季節の食材

初夏の暑さに、レモングラスティーでひと休み

梅雨明けの蒸し暑さに、体も心も少しお疲れ気味…。そんな朝、同僚から手渡されたフレッシュレモングラス。帰宅後早速ハーブティーに🌿ふわりと香るその清涼感とほんのり甘さに、心がすっと軽くなります。今日は、そんな“救われた一杯”を紹介します🫖🫧 レ...
50代からのセルフケア

14時間断食でも効果あり?50代からのゆるオートファジー実践記

オートファジー=16時間断食じゃなくても大丈夫?50代から始めた14時間のゆる断食生活で感じた効果と気づきを紹介します。
灯りの音

WordPress立ち上げ完了!

ブログのはじまりは、ゆる活のように“やさしく・確実に”。今日が一番若い日!