だらだらしたっていいじゃない。重たい朝のセルフケア習慣

灯りの音

「今日は寝起きからカラダが重くて・・・」ベッドでだらだら過ごしてしまう日がありませんか。それでも、仕事に行く日は、時計を見ながら逆算して最低限の家事をこなして家を出ます。でも、何の予定もない休日だったら。。。そんな日のあかり流過ごし方。

やる気が出ない朝、どうしてる?

ちょっとだけ、反省をしてみる

やる気が出ない原因を探る

├─▶ 飲酒・夜更かし
│ └─ 休日前の飲酒と夜更かし

├─▶ ホルモンバランスの乱れ?
│ └─ 反省
│ ├─ アルコールで食欲増進 → 不要な食事
│ ├─ 特に糖質を摂りすぎた
│ └─ 満腹 → 居眠り → 睡眠の質低下

└─▶ テストステロンの減少?
├─ テストステロンとは?
│ ├─ 活力・元気・モチベーションを作るホルモン
│ └─ 女性には生理痛軽減の効果も

└─ 対策を考える
└─ テストステロンを増やす方法
├─ サプリメント
└─ 食材
├─ マッシュルーム
├─ 緑茶・コーヒー
├─ マヌカハニー
├─ 鯖缶
├─ 緑黄色野菜
├─ ココア
└─ アボカド

反省を活かした対策を考えてみる

テストステロンを増やす晩御飯献立

 まいたけとマッシュルーム入りビーフシチュー

 鯖缶のチーズトマト焼き🍅🐟

 庭で採れたブラックベリー(半冷凍)

無理しない休日の整え方

  • 好きな本を読む
    図書館で借りた小説や旅の本📖
  • お昼寝
    昼食後のまどろみ、至福の時⏱
    コーヒーなどカフェインをとってお昼寝すると目覚めが良いそうです。
  • ティータイム
    いつものレモングラスティーにはちみつを少々
     レモングラスティーについてはこちらの記事もおすすめ

夕方からリスタート!

今日は夕方からオンライン会議。

ゆったり休日を満喫したら、気持ちを切り替えて乗り切ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました