ラフィフを実感し始めた2019年、折しもコロナ禍。
病院勤務の私は、職場と家の往復だけの生活に。短時間で買い物を済ませ、会食は禁止、外出制限の日々。
そんな中で出会ったのが、YouTubeのヨガとワークアウトのライブ配信でした。
自重トレーニング、HIIT、瞑想、毎日の運動にのめり込むようになり、2年間続けましたが……気づけば関節を痛めたり、健診でコレステロール爆上がりの現実(原因は、ゆで卵主食生活!)。
そんな私が次に出会ったのが「オートファジー」でした。
とはいえ、家族との食事や仕事の都合もあり、16時間ではなく“14時間のゆるオートファジー”を2021年から継続中です。
からだを見つめ直すことをライフワークに、「甘やかさず、でも頑張りすぎない」暮らしを目指しています。
このブログでは、そんなゆるく整える日々を、少しずつ綴っていけたらと思っています。