こんにちは、あかりです。
病院でソーシャルワーカーとして働きながら、家族と小型犬と暮らしています。50代となり、日々の暮らしを大切に整えることを意識して生活しています。年を重ねることを楽しみながら、50代からの「再スタート」です。
このブログを始めた理由
仕事と家庭に追われる毎日の中でも、少しでも自分を整えたくて――
ヨガや朝活、発酵料理、14時間オートファジーなど、ゆるく続けてきた習慣を記録する場所が欲しくなりました。
ブログで発信したいこと
このブログ「akari-note.com」では、
- ゆるオートファジーの記録
- 朝活と瞑想やストレッチについて
- 発酵食品や腸活、からだを内側から整える食生活の工夫
- 13歳の愛犬との日々
- 灯りの音(あかりの心が動いたエピソード)
…などを綴っていきます。
想い・大切にしたいこと
自分を甘やかしすぎず、でも、頑張りすぎず。
誰かと比べない、自分なりの「快適な暮らし方」を見つけていくプロセスを大切にしています。
この場所が、誰かのちいさな”灯り”になれたら嬉しいです。