家族のように共に過ごしてきた”わんこ”との生活。
共に年を重ねるけど、時間の流れ方は違う。。。
お別れを意識しながらも、いまを大切に過ごす時間を共有します。
チワワ系MIXの13歳愛犬と過ごす日々
わが家のアイドルの紹介
生後3ヶ月でわが家にやってきたリン!
チワワ系MIXの女の子、今では13歳になりました。
家族の中心として、たくさんの笑顔と癒しを与えてくれています。
年齢とともに感じる変化
毛の色:顔まわりを中心に、だんだんと白髪が混じるように。
白内障:7歳頃から目の濁りに気づき、獣医さんの定期健診で指摘されました。
→ チワワ系は目が大きく、白内障になりやすいと聞いています。
難聴:近くを歩いても気づかないことが増え、深く眠っていることも多くなりました。
驚かせないように、そっと声をかけてから近づくようにしています。
「お別れ」を意識するようになったきっかけ
ある日、ワクチン接種のときに、獣医さんからのひとこと。
「小型犬は、15歳くらいまで元気に過ごす子が多いですよ〜」
「あと2年かも…?」と、一瞬胸が締めつけられました。
もちろん個体差はあるけれど、お別れについて少しずつ考えるようになりました。
リンの毎日
食事
7歳を過ぎてから、シニア犬用のごはんに切り替えました。
高たんぱく・グレインフリー・国産、そしてコスパも重視して選んでいます。
> 現在愛用中:メディコートアドバンス グレインフリー フィッシュ味(1歳から)
体重3kgキープが目標です🐾
おやつ
キャベツ、小松菜、きゅうり、さつまいも。
とにかく野菜が大好きで、おねだりも可愛い!
散歩
以前は1時間以上の散歩も平気でしたが、最近は30分ほどで帰宅。
それでも毎日外の空気を感じるのが大切な時間です。
睡眠
日中はゲージの外でベランダや椅子の上でお昼寝。
食事とお散歩以外は、ほとんど寝ています。
好きなこと
家族がリビングにいると、必ずそばに来て寄り添ってくれます。
撫でるのをやめると、すぐに前足でトントン…(笑)
甘えん坊のリンが大好きです。
「いま」を大切に、これからも
年齢を重ねるリンとの時間は、ますますかけがえのないものになっています。
いつかくるお別れを考えると不安もありますが、
今この瞬間を大切に、リンとの日常をしっかり見つめ、
愛情を注いで過ごしていきたいと思っています。
まとめ
シニア犬との生活は、若いころとはまた違う優しさと穏やかさに満ちています。
老いを受け入れながらも、できるケアをし、たくさんの時間を共に過ごす。
そんな風に一緒に過ごしているよ、という声が誰かの励ましになれば嬉しいです。
コメント